| ●ぱるふぇ ストロベリー梅酒飲み方/オンザロックまたは1:1のシャンパン割りが最高です☆うつわ/お気に入りのグラスでごゆるりと♪お料理/洋食にも和食にも、スイーツにも●摘みたてイチゴのあまずっぱさ、そのまんま。 日本人の大好きなフルーツ第1位ともいわれるイチゴ。とっても身近だからこそイチゴのイメージって様々です。 ジャムやケーキ、飴やガム、イチゴポッキー、カクテルや缶チューハイなどなど、いろんな味や香りの記憶がありますよね。 フルーツ梅酒「ぱるふぇ」のイチゴはシンプル・イズ・ベスト。やっぱり素材そのものの魅力を再現するのがいいよね、ということで。 お天気な日の初夏、イチゴ畑で摘みたてをほおばったあのフレッシュであまずっぱい思い出の香りをそのまんま、飲みやすいフルーツ梅酒 に仕上げました。 お酒好きな方はもちろん、お酒が苦手な方にもぜひいちど味わってみてほしい、手づくり酒蔵の女性杜氏たちが愛情いっぱいで仕込んだ、 フルーティでやさしいのみくちの逸品です。 ●オンとオフのメリハリで、イチゴ本来の魅力を大切に引き出す。 最高級イチゴとして有名な「博多あまおう」を中心にスペインとオランダ産のストロベリーを合わせた、摘みたてフレッシュなはじける香り。 驚くほどジューシィなフルーツ感を表現しつつも従来の梅酒と比べて糖分は25%オフ(※当社比)。 アルコールが苦手な方にも愉しんでほしいという想いでアルコールは従来の14%よりもググッと低めの9%としました。 逆にオンしたのは、イチゴ本来の果実感。絹ごしタッチの果肉ピューレを加えることでなめらかなイチゴ感を際だたせました。 摘みたてのイチゴらしさを追求したこの新しい美味しさをどうぞごゆるりと。 カランコロンッと大きめの氷を浮かべてオンザロックで。またシャンパーニュや炭酸水と1:1で割って愉しむハイボールスタイルもおすすめです。 キラキラの甘酸っぱさに包まれる、優雅なひとときをお楽しみ下さい。 ●ベリィ系の名手「若波酒造」今村友香さんの最新作です。 ベリー系リキュールに強いこだわりを持つ「若波酒造」の女性杜氏・今村友香さん。 2005年「あまおう」を初蔵出し。2007年「カシス梅酒」、2009年夏にはフランス渡航研修を経て「ミックスベリー梅酒」と「レアカシス梅酒」を新発 売。なぜにベリィ系にこだわるかは謎なままですが、いよいよ2009年冬、ベリー系の真打ちともいえるイチゴの梅酒「ぱるふぇ ストロベリー梅酒」 を遂に発表。イチゴといえばフルーツの定番中の定番ですから。 なればこその難しさにあえて挑み、確かな感動を紡ぎ出したこの今村さんの最新作を、皆さまぜひぜひ、ワクワクの期待やドキドキの驚きを胸に、 ご賞味くださいませ。 ※人気商品のため、品切れの際はご容赦ください。 ●ぱるふぇ ストロベリー梅酒 parfait refreshing strawberrys umeshu 飲み方/オンザロックまたは1:1のシャンパン割りが最高です☆ うつわ/お気に入りのグラスでごゆるりと♪ お料理/洋食にも和食にも、スイーツにも ※栓をあけたら必ず冷蔵庫へお入れ下さい。 フルーツ梅酒/フレッシュな摘みたてイチゴそのままの美味しさ つくり手/福岡「若波酒造」今村友香 いまむらゆか 720ml瓶入商品 1470円(消費税込) 一升瓶入商品 2940円(消費税込) ストロベリー/福岡県産、スペイン産、オランダ産、ほか 梅/紀州 和歌山県産 アルコール分/9% ※フルーツ梅酒はとてもデリケートです。必ず直射日光や高温を避け、 温度変化の少ない冷暗所で保管下さい。 栓をあけたら必ず冷蔵庫へ入れ、なるべくお早めにお召し上がり下さい。 ぱるふぇ ストロベリー梅酒 お天気な日の初夏、イチゴ畑で摘みたてをジュワッとほおばった、 あのフレッシュであまずっぱい、思い出の香り、そのまんま。 ●摘みたてイチゴのあまずっぱさ、そのまんま。 日本人の大好きなフルーツ第1位ともいわれるイチゴ。とっても身近だからこそイチゴのイメージって様々です。ジャムやケーキ、飴やガム、イチゴポッキー、カクテルや缶チューハイなどなど、いろんな味や香りの記憶がありますよね。フルーツ梅酒「ぱるふぇ」のイチゴはシンプル・イズ・ベスト。やっぱり素材そのものの魅力を再現するのがいいよね、ということで。お天気な日の初夏、イチゴ畑で摘みたてをほおばったあのフレッシュであまずっぱい思い出の香りをそのまんま、飲みやすいフルーツ梅酒に仕上げました。お酒好きな方はもちろん、お酒が苦手な方にもぜひいちど味わってみてほしい、手づくり酒蔵の女性杜氏たちが愛情いっぱいで仕込んだ、フルーティでやさしいのみくちの逸品です。 ●オンとオフのメリハリで、イチゴ本来の魅力を大切に引き出す。 最高級イチゴとして有名な「博多あまおう」を中心にスペインとオランダ産のストロベリーを合わせた、摘みたてフレッシュなはじける香り。驚くほどジューシィなフルーツ感を表現しつつも従来の梅酒と比べて糖分は25%オフ(※当社比)。アルコールが苦手な方にも愉しんでほしいという想いでアルコールは従来の14%よりもググッと低めの9%としました。逆にオンしたのは、イチゴ本来の果実感。絹ごしタッチの果肉ピューレを加えることでなめらかなイチゴ感を際だたせました。摘みたてのイチゴらしさを追求したこの新しい美味しさをどうぞごゆるりと。カランコロンッと大きめの氷を浮かべてオンザロックで。またシャンパーニュや炭酸水と1:1で割って愉しむハイボールスタイルもおすすめです。キラキラの甘酸っぱさに包まれる、優雅なひとときをお楽しみ下さい。 ●ベリィ系の名手「若波酒造」今村友香さんの最新作です。 ベリー系リキュールに強いこだわりを持つ「若波酒造」の女性杜氏・今村友香さん。2005年「あまおう」を初蔵出し。2007年「カシス梅酒」、2009年夏にはフランス渡航研修を経て「ミックスベリー梅酒」と「レアカシス梅酒」を新発売。なぜにベリィ系にこだわるかは謎なままですが、いよいよ2009年冬、ベリー系の真打ちともいえるイチゴの梅酒「ぱるふぇ ストロベリー梅酒」を遂に発表。イチゴといえばフルーツの定番中の定番ですから。なればこその難しさにあえて挑み、確かな感動を紡ぎ出したこの今村さんの最新作を、皆さまぜひぜひ、ワクワクの期待やドキドキの驚きを胸に、ご賞味くださいませ。
価格:¥1470-[税込]
商品購入ページへ
| |