| グラブナーのフラッグシップモデルともいえる、ベストセラーの2人乗りファミリーカヌー ホリデー2が1人乗りでもパドリングができるようになったタイプです。両サイド、ボトム部の3つの独立した気室(エアーチャンバー)を持ち、安全性を確保。前後のデッキの中は、簡単な荷室になっており、スプレーから荷物を守ります。スプリングロック機能付きのワンタッチ式フラットバルブを採用。座席位置はふたつあり、それぞれにバックレストとフットブレイスが付きます。↑上の階層にもどるグラブナー【GRABNER】カヌー・カヤックHoliday 2(ホリデー2)日本では単にカヌーという呼び方が一般的ですが、通常海外では、シングルパドルで漕ぐものをカヌー、ダブルブレードで漕ぐものをカヤックと呼んでいます。一体成形で分解ができないものをリジットタイプ、フレームと船体布とに分解できる物をフォールディングタイプ、エアーで膨らまして使うものをインフレータブルタイプと呼んでいます。オーストリアにある堅牢ゴムカヌーとPFDのメーカー。グラブナーカヌーはただのゴムボートとは異なり、 強靭な芯材を防水性の高い外側素材と気密性の高い内側素材でサンドした強力なスキンが特長のカヌーです。また、エアーを抜いた状態で保管・運搬しますので場所を取らず、またコンパクトカーでもフィールドに繰り出すことができます。グラブナー【GRABNER】カヌー Holiday 2(ホリデー2)※上の画像はホリデー3です。カヌーを組み立てて見ました♪ 空気を入れてない状態はこのような感じになっています。 組み立てに必要な物は極わずかです。 説明書や補修道具も付属しています。 エアーはダブルアクションポンプ(別売)を使って行いましょう。押しても引いても空気が入る優れものです。 3つある空気注入口にエアーを入れます。 力の限りポンプを押しましょう♪ちなみにこれは引いても空気が入ります。 船体は3気室構造です。右・左・底部と分かれています。 空気を入れ終わったら、付属の背もたれを取り付けます。 付属のフットブレースは自由に位置を変えることができます。 完成です!1人で組み立てても10分も掛かりません。 大人でしたら1人で持ち運び可能です。前後に持ち手があるので2人なら楽々♪ ちなみに底はこんな感じです。 前後にはバウプロテクターが付いているので安全です。 ホリデー2は1人でも2人でも楽しめます。バックレストも1人乗りと2人乗りで位置を変えることができます。 2人乗った場合です。海や川じゃないのが切ないです・・・ ホリデー3と大きさを比べました。左がホリデー2です。 片付けも簡単!空気を抜いたら丸めましょう♪ 丸め終えたらこんなにコンパクト! 別売りのバッグをかぶせたら・・・ 帰る準備は万端です!ちなみにバッグはコンフォートリュック(別売)です。重量が15kgあるとは思えないほど楽です。 エクラのビーチローリーを使えば、移動が苦になりません!
価格:¥312900-[税込]
商品購入ページへ
| |