![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
■竹井史■明治図書出版■2008年10月発行年月:2008年10月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784189230373 竹井史(タケイヒトシ)灰谷健次郎、林竹二に影響を受け、大学時代を沖縄にて過ごす。神戸大学大学院教育学研究科修了後、美作女子大学助教授、富山大学人間発達科学部教授等を経て、愛知教育大学准教授。専門は、幼児の造形・遊び、美術教育。日本保育学会、美術科教育学会、InSEA会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 教えて!気になる子どもとのかかわりどうすればいい?/2 教えて!障害のある子どもとのかかわりどうすればいい?/3 教えて!子どもの援助どうすればいい?/4 教えて!健康、食事、安全どうすればいい?/5 教えて!保護者とのコミュニケーションどうとればいい?/6 教えて!保育の悩み・職場の悩みどうすればいい?/7 教えて!保育の環境、発表会・行事どうすればいい?/8 教えて!保育の記録・文書作成どうすればいい?/付録 新幼稚園教育要領のポイント 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 資格・検定 教育・心理関係資格 保育士・幼稚園教諭資格 価格:¥1995-[税込] 商品購入ページへ | ||
![]() | ![]() |
![]() |