![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
■ニ-トといわれる人々■浅井宏純■森本和子■宝島社■2005年07月発行年月:2005年07月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784796645867 浅井宏純(アサイヒロズミ)1955年大阪生まれ。大阪府立布施工業高校を卒業後、バイクのレーサーを夢見て、1974年渡米。夢は破れるが、パイロットを目指し、航空学科のあるウエスト・ロサンゼルス・カレッジに入学。小型機の操縦免許をとり、1978年に卒業。帰国後、(株)海外教育コンサルタンツ(EDICM)に入社。海外留学を通して親と子の自由を支援している。同社では1973年の創業以来、世界に雄飛する5000名以上の若者を御世話している。同社代表取締役。世界を旅するカナダの学校、クラス・アフロート日本代表森本和子(モリモトカズコ)1956年東京生まれ。日本大学卒業後、出版社勤務を経て、現在はフリーランスライター・編集者として活躍。主に活躍している女性と教育問題を取材・執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 あなたの隣りにいる「ニート」/2 「ニート」はなぜ生まれたのか/3 ニートにしないための7つの対策/4 問題のある子供たちをどう立て直すことができたか/5 早くからなりたい職業がはっきりするほど成功している事例/6 親として子供とどう接するべきなのか?/7 学校としてニート対策はどうしているか?/8 近年急速に動き出したニートへの社会的支援 この1年で年間85万人も増殖してしまったニート。「とりあえず高校、大学に」が今もっとも危ない。 本 人文・思想・社会 社会 女性・家庭問題 価格:¥1600-[税込] 商品購入ページへ | ||
![]() | ![]() |
![]() |