HOME PICKUP RANKING NEW ITEM

コレステロ-ルに薬はいらない!


コレステロ-ルに薬はいらない!
商品購入ページへ
■角川oneテ-マ21■浜六郎■角川書店■角川グル-プパブリッ■2006年09月発行年月:2006年09月 ページ数:219p サイズ:新書 ISBN:9784047100664 浜六郎(ハマロクロウ)医師。1945年、徳島県生まれ。大阪大学医学部卒業後、大阪府衛生部を経て阪南中央病院に勤務。NPO法人医薬ビジランスセンター代表。医薬品の安全で適正な使用のための調査研究と情報収集・広報活動に取り組んでいる。専門は内科・治療学・薬剤疫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 コレステロール低下剤はいらない/第1章 「コレステロールは高めが長生き」の証拠/第2章 コレステロール基準値にひそむウソ/第3章 コレステロール低下剤の恐るべき害/第4章 「コレステロールが高い」といわれたら/巻末付録 あなたの使っている薬が分かる 日本のコレステロール基準値は220。これは心筋梗塞が5〜10倍も多い欧米に比べても低い数値です。多くのデータから、コレステロール値240〜260が最も健康で長生きであること、薬で無理に下げるとかえって死亡率が高くなることが明らかになってきました。「コレステロール値が高い」といわれた人、必読の一冊。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 科学・医学・技術 医学・薬学 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
価格:¥720-[税込]
商品購入ページへ


▲このページのTOPへ▲

HOME
サイトトップ


アマゾンが選んだコレステロールの10個の原則
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM